和風住宅洋風住宅非住宅リフォーム
〒 862-0955 熊本県熊本市中央区神水本町20-10[TEL]0120-146-983
洋風住宅
実家の敷地内に新築した“敷地内同居”の家。両親宅と声の届く距離を考慮した間取りと、暮らしやすさを追求した平屋の住まいは、各所にたっぷりの収納を設け、リビングから勾配天井で繋がるロフトと小屋裏収納で広々とした空間を確保。平屋とは思えない開放感です。
施工場所 | 熊本県宇土市 |
土地面積 | |
---|---|---|---|
施工年月 | 2015年8月 |
床面積 | |
施工内容 | 費用 | ||
構造・工法 | その他 |
Q1 三友工務店を知ったいきさつを教えてください。
A1 ちょうど実家に土地があったので、子どもが小学校に上がる前に家を建てたいと思っていました。また、私たちが共働きで帰りも遅いため、両親が元気なうちに家を建てて一緒に子育てをサポートしてもらおうという思いもあって、この時期の家づくりとなりました。
三友工務店さんとの出会いはホームページです。家づくりをするに当たり色々と調べてみたところ、インターネットで「熊本」「工務店」「木の家」で検索してヒットしたのが三友工務店さんでした。ホームページを見て、自分たちのイメージに合っていると思い、資料を請求したのが最初のきっかけです。三友工務店さんの名前はその時、初めて知ったのですが、その後、無料相談会に参加した際に社長さんから親切に説明していただき、とても印象が良かったのでこの会社にお願いしようと決めました。
Q2 他社との比較検討はしましたか?
A2 他の工務店さんにも資料請求をして何社か回ってみましたが、その中でも三友工務店さんの建てた家が自分たちのイメージに一番合っていました。どこでも同じ内容で相談をしたのですが、三友工務店さんが私たちの意見を尊重してくれるのに対し、他社さんは私たちのイメージよりも自社の強みを押してくる感じで、そこが少し違うかなと思いました。特に工務店にこだわったわけではないのですが、家づくりをはじめた時は御船に住んでいて、近くに住宅メーカーさんもなかったため、まずは地元の工務店から当たっていった結果です。
Q3 家づくりでこだわった点を教えてください。
A3 (御主人様)実家にいる両親と気軽にコミュニケーションが取れるよう、互いのリビングを向き合うように配置して、その間をデッキでつなぎました。デッキを通じて行き来がしやすく、声も掛けやすくしています。間取りは将来のことを考えて平屋にしましたが、子どもがまだ小さいので当面の遊び場としてロフトを設けています。最終的には収納や私の趣味部屋になる予定です。それと、風の通る家にしたいと思っていました。
(奥様)木をふんだんに使った家は落ち着きます。うちは3人家族にしてはものが多いので、とにかく収納を多めに造ってもらいました。キッチンにも大容量のパントリーを設けています。また、平屋なのでキッチンから家全体が見渡せ、開け広げていれば子ども部屋の様子も伺えます。何より子どもが伸び伸びできるのが嬉しいです。
Q4 この間のスタッフの対応はいかがでしたか?
A4 仮住まいをしている実家の隣が現場なので進捗状況がよく分かり、仕事から帰って、今日はどれくらい進んだのかを見るのが楽しみでした。また、現場は朝よりも帰りの方がきれいになっていて、家を建てる技術だけでなく整理整頓の技術も素晴らしかったです。草津さんは私たちの気が付かないところまで細やかに気配りをしてくれました。また、設計の若松さんは相談したことに対する行動が早く、私たちのイメージしたことを、それ以上に具現化してくれました。
Q5 家づくりで苦労したことはありますか?
A5 家が建つまでアッと言う間でした。三友工務店さんに実家を含めた一体感のある間取りや十分な収納、木を使った落ち着いた空間といった希望する家のイメージを伝えたところ、その通りのカタチが出てきて、しかもそれが私たちの思っていた以上に良くなっていて驚きました。家づくりは、はじめは色々と打ち合わせをしていく中でイメージを膨らませていくものだと考えていたのですが、最初からトントンで話が進んでいって、お陰さまで夏休みには引っ越しができそうです。子どもはデッキでバーベキューをするのを楽しみにしています。
Q6 最後に、家づくりのアドバイスをお願いします。
A6 やはり家は高い買い物なので、後悔しないように私たちもそれなりに勉強し、分からないことは相談することだと思います。私は散歩をしている中で良い家があれば気に掛け、そこから自分の建てる家をイメージしていました。